登園拒否…そのときとった4つの対応

子育て

この記事には広告を含みます。

「保育園(幼稚園)行かない!」

子育てで遭遇する「登園しぶり」や「登園拒否」

イヤイヤ期真っ只中なこともあれば、園で嫌なことがあり行けなくなった…など原因は様々ですよね。

私自身、ちょっぴり繊細な娘の登園拒否にすごく悩まされました。

年長になろうとしている今は少し落ち着いています。

この記事では私の実体験をお伝えしながら、お子さんに「園に行きたくない!」と言われたときの関わりをご紹介します!

この記事で紹介すること

  • 登園拒否の原因
  • 登園拒否されたときの対応とは?
  • 登園拒否…いつか終わりがくる?
  • まとめ

登園拒否の原因

保育園や幼稚園にある日突然「行きたくない!」と言われたら、何かあったのでは?ととても心配になりますよね。

子どもの園に「行きたくない」理由、様々だと思います。

  • 環境の変化
  • ただ行きたくない(イヤイヤ期含む)
  • 嫌なことや気になることがある
  • 親と離れたくない
  • めんどくさい←うちの子がよく言うやつ(笑)

私の娘の場合、登園しぶりが激しかったのは弟になる息子の出産や引っ越しが重なり環境の変化が大きかったことや、園でちょっとした失敗がトラウマになったようで毎日のように園で泣いたり夜泣きをしたことがありました。

原因が分かるとその後の対応もしやすいかと思います。私自身も振り返ると娘に相当ストレスがかかっていたのだろうなぁと今でもそのときの対応を反省しています。

登園拒否・・・そんなときどうする?

毎朝「行きたくない!行かない!」と泣き喚いたり、園の先生からも「幼稚園でも涙が出て・・・」と言われたり毎晩のように夜泣きしたり。

一体どうしたら・・・!?

私がやったこと

  • 行きたくない気持ちを受け止める(理由を聞く)
  • 園で楽しみにしていることや頑張った後のご褒美を考える
  • 園の先生に日々の様子を聞き、相談
  • 職場の医師に相談

1.行きたくない気持ちを受け止める(理由を聞く)

「行きたくない」という気持ちを否定せず、ただ「嫌なんだね」と受け止める・・・。それが大事なんだと言い聞かせ、私も最初は娘の登園しぶりを受け止めようとしていました。ただ毎日朝の30分〜1時間それが続くと、こちらにも余裕がなくなってきます。年少の頃は自分の気持ちもまだはっきりと主張できないので、お互いにしんどかったです。園の玄関で大泣きして先生に連れられて行く姿、今でも忘れません。先生に「大丈夫です、お母さん!行ってきます!」と言ってもらえたことが救いでした。

年中になるとだいぶ自分の気持ちを教えてくれるようになりました。登園しぶりが激しくなったとき、行きたくない理由を聞いてみると「楽器の時間に、片付けがうまくできないから・・・」と話してくれました。うまくできなくてもいいんだよ、できないことは助けてもらって大丈夫だからねと話をしましたが、一度できなかったことがトラウマになっていたようで、1−2ヶ月ほど登園しぶりがありました。

2.園で楽しみにしていることや頑張った後のご褒美を考える

娘の場合、登園しぶりが激しい時期にはあまり効果がなかったですが、行事やお楽しみ給食などがある日は予定を伝えたり、「あと◯日したら遠足!」や「あと◯日頑張ったら△日お休みだよ!お休みの日は⬜︎⬜︎しようね!」と楽しみな予定を作ったりしていました。

あと◯日頑張ったら楽しみな予定があるという作戦は効果があったようで、本人も頑張ろうとしてくれていました⭐︎

3.園の先生に日々の様子を聞き、相談

登園しぶりが激しかった時期、園生活の中でもちょっと失敗したり、分からないことがあったりすると涙が出ていたようで担任の先生も気にかけてくださっていました。

娘から聞いた「行きたくない」理由を伝え、本人の不安を少しでも軽減できるように先生にも協力してもらっています。(現在進行形です)

他にも仕事でお迎えが遅くなることが多く、お友だちが先に帰ってしまうのを見て「寂しい」と涙することもあった時期には職場にお願いをして早退させてもらって早めにお迎えに行っていました。

4.職場の医師に相談

私は看護師をしており、職場には子育て世代の医師がたくさんいます。

子育ての話をする機会も多く、その時に娘の登園しぶりや情緒不安定なことを相談しました。

同じくちょっと繊細な子どもがいる医師と話をしているときに、「鉄分不足は情緒不安定にも繋がるよ」という話を聞きました。

娘は結構好き嫌いがあります。鉄分が十分足りている!とは自信を持っては言えない・・・

登園しぶりに疲弊していた私は、試せるものはなんでも試す!の気持ちで鉄分サプリを探しました。

最初は「なんのお薬〜?」と怪しんでいた娘でしたが、これを飲むと気持ちが落ち着くんだよ〜と私も一緒に飲むことで飲んでくれるようになりました。

現在も飲み続けていますが、登園しぶりが落ち着いてきている気がします!職場のスタッフのお子さんも情緒不安定に悩んでいて、鉄分摂取のために鉄鍋を購入し料理に使用するようになったところ、落ち着いてきたという話を聞きました。

鉄分・・・ただの栄養素とあなどってはいけませんね。食事で摂れたら1番ですが、現在はサプリで落ち着いているのでしばらくは続けてみようと思います。

登園拒否…いつか終わりが来る?

登園拒否…うちの場合、現在は落ち着いてきていますが、また何かのきっかけで激しくなるかもしれません。正直、毎朝娘の機嫌に左右されます💦

小学校に上がったら登校拒否にならないかな…と今からちょっと心配はしていますが、試行錯誤しながらやっていくしかない!と思っています。

自分だけの力では限界があると思うので、周りにも助けてもらいながら。

まとめ

今回は登園拒否や登園しぶりの対応を4つ紹介しました。今悩んでいる保護者の方の気持ちが少しでも軽くなりますように。

あの時は大変だったなぁ…と振り返る日が待ち遠しいですね。

*ちなみに現在娘と私が飲んでいる鉄サプリ↓

亜鉛 こども 2個セット キッズ 子供 サプリメント 日本製 チュアブル 鉄分 カルシウム サプリ のびあ あえん価格:2520円
(2024/1/21 05:08時点)
感想(69件)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました